下野・会津・津軽地方に連綿と伝わる匠の技術がつくる 手仕事・伝統的工芸品、民芸品 専科
仕事専科は、㈱とぴい企画のブランドです。「和美との生活」を提唱しております。
手仕事専科の
ブログ
四季風景ブログ
歴史街道ブログ
和美空間ブログ
伝統食品ブログ
トップページ  商品紹介  ご注文・お支払い  会社概要  お問合せ  English 
東山道伊王野宿に伝わる
伝統の
那須みそ
(有)須藤醸造 
須藤正則 
須藤商店は、294号線沿いの大きな水車と手打ち蕎麦
で有名な道の駅「東山道伊王野」の直ぐ近くにある。
代々伝わる本づくり田舎味噌「那須みそ」です。
有名な義経の白河の関は、ここより数里ほどの所にあります。
〒329-3436
栃木県那須郡那須町伊王野
1626










     
 ・・・・手仕事専科では、”和美との生活”を提唱しています。・・・・
那須街道をあるくと「那須高原道の駅友愛の森」や「ホテルエピナール那須」などで、地場食品として人気があるのが、この「那須みそ」です。国産大豆と国産米麹を使い醸しだされたお味噌は、風味とこくとが一味ことなることが、わかります。
この度の「伝統的食品」のカテゴリーで10幾つかの工房を募りましたが、その第一号が、この須藤商店のお味噌でした。須藤商店のある伊王野は、294号線沿いある大きな水車と手打ち蕎麦で有名な「道の駅東山道」の直ぐ近くにあります。
私のそだったところですが、長年「麹やさん」として、知られていました。麹やさんには、私の祖父、伯父、そして、私自身も同級生がおり、昔からのお付き合い深いお店です。
 昔は、リヤカーに醤油を絞る機械をつんで、あちこちの農家を訪ねて、醤油を作っておりました。どちらの農家にも大きな土釜があり、それで大豆を煮てお味噌を大樽に仕込んだり、醤油を作っておりました。いまでは、そのような生活様式はなくなりましたが、縁のある須藤醸造店の伝統的な「那須みそ」を私のサイトでご紹介できるのは、嬉しい限りです。
         -2011.07.09- 




[道の駅東山道伊王野]-かつて、義経が奥州より鎌倉へと馳せた道。-
              

道の駅「東山道伊王野」は那須町の東部に位置し、国道294号線沿いにあります。
この地域は豊かな自然と多くの史跡、文化財が残り、伝説や民話のふるさとでもあります。 当駅の自慢は大きな2連水車と直径2mの巨大石臼で挽いた地粉を使った手打ちそばです。 おかげさまで近隣の市町はもとより、遠く首都圏からのお客様で賑わっています。 物産センターでは八溝山地の豊富なミネラルを含んだ土壌で育てられた米や野菜、加工品などを販売しています。 私たちは常に新鮮で安全な農産物の提供を心がけています。皆様、田舎の原風景が残る「東山道伊王野」へ是非おいでください。

            組合長 菊池 耕一

[天然醸造味噌] 国産大豆・国産米麹・国産天然塩
   
※画像は、イメージです。
体に有益な酵素を含む発酵食品の代表、味噌。

天然醸造(てんねんじょうぞう)という造り方はお味噌を加温しないでお味噌を熟成させる方法です。お味噌が千何百年以上もはるか昔からずっと守られ仕込まれている製法です。

ご家庭での手造り味噌も99.9%の方がこの製法でお味噌を仕込んでおります。日本の移りゆく四季をお味噌が感じながら、ゆっくりと熟成していきます。化学調味料、着色料、保存料を使用せず、 素材を生かしたおいしさです。市販の味噌の多くは速醸(そくじょう)という製法で作られています。具体的には仕込んだ味噌に熱を加えて、早い段階で発酵させて味噌にする方法です。このやり方だったら大量に生産する事は可能です。しかし、味や香りは決して納得できる味にはなりません。

手仕事専科で取り扱うのは、須藤醸造店のきちんと発酵・熟成させた天然醸造の味噌、こだわりの天然醸造味噌です。
天然醸造とは自然の気温にまかせてじっくりと熟成させる製法の事ですが、その点天然醸造は、時間とともに味噌の味や香りに深みが増し、一度食べていただいたお客様から長い間御支持いただいております。
日本の伝統的な体に良い食材の味を守る為にも今後も天然醸造にこだわった、那須みそをご紹介していきます。

[味噌の効能] 
江戸時代に人々の健康を支えた味噌の効能です。
本醸造は、田舎味噌の代名詞です。
即醸では、ましてや工業食品では、私達の健康を保つことは難しいと言えます。
私達はコロナ惨禍から、免疫力の大切さを学びました。
 さらに読む

[三五八漬け]
       
     
※画像は、イメージです。

三五八漬け(さごはちづけ)とは福島県、山形県、秋田県の郷土料理で、麹で漬けた漬物のこと。名前の由来は漬床に塩、麹、米をそれぞれ容量で3:5:8の割合いで使うことである。

これらをよく混ぜ、1週間ほど蓋をして熟成させたものに、野菜、するめ、数の子などを漬ける。ただし、もち米は飯の硬さに炊き、野菜はあらかじめ材料の4%くらいの薄塩で2日間漬けたものを本漬けにする。
福島県会津若松の特産品であった。

秋田の郷土料理としても親しまれている。野菜漬けに使ったり、煮物、鍋物にも使う。
肉・魚を漬け込む調理法も多いが、代表的なものにハタハタの三五八漬けがある。

 サンプル請求 ・サンプル請求をクリックください。
・通常商品は、¥3,240より承ります。
 
 

サンプル3点セット
サンプル3点セット
 ¥2,252
 那須みそ1kg×1袋
 コシヒカリみそ800g×1袋
 三五八漬1kg×1袋
 ■商品コードFS-02201■
  
●那須みそは、本づくり田舎味噌です。
通常、1年間醸造した味噌ですので、味噌の色が、熟成に伴い変わります。
活きているからです。
●三五八漬は、ご家庭の常備調味料です。ちょっと余った野菜や魚介類に一夜漬けで旨み一杯の発酵食品に変身です。
 
「道の駅東山道伊王野」の近く、旧東山道沿いにあります。
 
商品のご案内 
種類
味噌  那須みそ
1kg袋詰め
那須みそ
1.5kg袋詰め 
 
コシヒカリ糀みそ
800g袋詰め
 
那須みそ
1.5kg化粧箱入
 
那須みそ
1箱(1kg5袋)
 
那須みそ
1箱(1.5kg3袋)
 
那須みそ
1箱(5kg袋)
漬物素材  三五八漬け
1kg袋詰め
 
     
サンプル サンプル3点セット      
ギフト 那須みそ5袋 特選5袋詰合せ    
  • 価格は、「総額表記(税込)」です。
  • 2023年度価格改定(2023.01.01)
    商品総額は、¥3,240よりご注文を承ります。
  • 常温輸送となります。
    賞味期限は、3か月としておりますが、古来味噌は、2年味噌や3年味噌と言われる保存食品です。免疫学から味噌は、長年貯蔵されたものが栄養価が優れていると言われていますので、御安心ください。

 【那須みそ】戻る    
 
・那須みそ(小)
 1kg袋詰め
 
¥864
 ■商品コード FS-02001■
 
・那須みそ(大) 
 1.5kg袋詰め
 
¥1,296
 ■商品コード FS-02003■
・コシヒカリみそ 
 800g袋詰め
 
¥864
 ■商品コード FS-02007■
 
 
・那須みそ 
 1.5kg袋朱箱入
 
¥1,296
 ■商品コード FS-02005■
 
・那須みそ(小)
 1kg5袋箱入
 
¥4,320
 ■商品コード FS-02002■
・那須みそ(大)
 1.5kg3袋箱入
 
¥3,888
 ■商品コード FS-02004■
 
漬物素材戻る  サンプル戻る

サンプル3点セット
・那須みそ 
 5kg一袋箱入
 ¥4,320
 ■商品コード FS-02006■
 
・三五八漬け
 1kg袋詰め
 (麹・鷹の爪)
 ¥540
 ■商品コード FS-02008■
 
 ・サンプル3点セット
 ¥2,252
 那須みそ1kg×1袋
 コシヒカリみそ800g×1袋
 三五八漬1kg×1袋
■商品コードFS-02201■
【ギフト】 戻る    
   
特選5袋詰合せ
 
・那須みそ(小)
 1kg5袋箱入
 
¥4,320
 ■商品コード FS-02002■
 
・特選5袋詰合せ
 ¥3,964
 那須みそ1kg×2袋
 コシヒカリみそ800g×2袋
 三五八漬1kg×1袋
■商品コードFS-02301■
 
トップページ    up   
株式会社 とぴい企画   〒325-0063 栃木県那須塩原市豊浦中町100番地467
TEL/FAX 0287-62-7673
  (携帯)080-5089-9227