下野・会津・津軽地方に連綿と伝わる匠の技術がつくる 手仕事・伝統的工芸品、民芸品 専科
 
仕事専科は、㈱とぴい企画のブランドです。「和美との生活」を提唱しております。
会津の手仕事
手仕事専科の
ブログ
四季風景ブログ
歴史街道ブログ
和美空間ブログ
伝統食品ブログ
-ブログ-
トップページ  商品紹介  ご注文・お支払い  会社概要  お問合せ 
会津本郷焼 閑 山 窯
手代木 崇・仁
 
会津美里町本郷地区の東北最古の陶郷/400年の歴史 

〒969-6043
福島県大沼郡会津美里町字松原際甲            




 ・・・・手仕事専科では、”和美との生活”を提唱しています。・・・・

会津本郷焼の起こりは、文禄二年(1593年)に城主蒲生氏郷が、若松城の大改修に、播磨国(兵庫)から瓦工を招き、黒瓦を製造したのが始まりとされています。その後、正保二年(1645年) 会津松平藩祖 保科正之が尾張国瀬戸生まれの陶工を召し抱えて、本格的な陶器の製造が開始されました。寛政12年(1800年)には白磁の製法も開発され、幕末には目を見張るばかりに発展しました。

しかし、戊辰戦争が起こり、製陶工場は再起不能の状態になってしまいましたが、10年を経ずして復興を見ることができました。ところが、大正5年に大火が発生し、製陶工場の大半を焼失しましたが、再び見事に蘇らせました。

時代時代の陶工たちの手によって、みちのくに根ざした素朴な美しさと使い勝手の良さの陶器、雪国に生まれた純白の肌と優雅な文様の磁器は、約360年(会津本郷焼の起こりからは約400年)もの長い時代を伝えられ、今日の会津本郷焼として広く知られるまでなったのです。会津本郷は、ひなびた陶磁器の町です。古い家並みのあちこちには、窯場が点在し、毎年瀬戸市がひらかれます。

-窯歴-
閑山窯は、宝暦年鑑に初代閑山が、作陶を始めました。
以来280年にわたり作陶を生業としてしてきました。
雪に育まれた大らかな土の呼吸を掌に感じていただけたらと願って作っております。
     
手代木 仁       
●手代木 仁さん  ●ガス窯の前   ●店主(左)・手代木仁さんと和子さん   
       
商品のご案内  ●商品陳列棚     
種類
ぐい呑み  水滴  茶器  箸置 
コーヒーカップ 湯呑み  手付き片口  フリーカップ ビアカップ 
花入れ  飯碗   片口  陶胎漆器 
ミルク入れ 洋皿  茶香炉     
●画像をクリックすると商品へ移動します。
●サイズは、径:横×巾×高(単位はcm)です。
※価格は、「総額表示(税込)」です。

ぐい呑み □戻る    □戻る   水滴 □戻る 
・ぐい呑み(3種)
 青磁ぐい呑(左)
 ¥2,310
 径8.5×高5.7
 ■商品コードA-05002■
 青磁捻り(中) 
 ¥2,310
 径5×高4.5
 ■ 商品コードA-05001■

 
黒ぐい呑(右) 
 ¥2,310
 径7×高5
 ■商品コードA-05003■
 
・盃(3種)
 盃 青磁(左)
 ¥2,530
 径8.5×高3.2
 ■商品コードA-05005■
 高盃 青磁(中)
 ¥3,520
 径9×高7
 ■商品コードA-05004■
 桜象嵌盃(右) 
 ¥3,850
 径10.5×高4
 ■商品コードA-05006■
 
・水滴 炭化焼 
 ¥23,100

 径6×高4
 ■商品コードA-05007■
 
     
茶器  □戻る 箸置 □戻る  コーヒーカップ□戻る  
 ・湯冷まし炭化
 ¥7,040
 径12×高6
 ■商品コードA-05010■
・煎茶碗炭化
 ¥5,940
 径7×高5
 ■商品コードA-05008■
・急須炭化  
 ¥17,820
 胴径10.5×高8.5
 ■商品コードA-05009■
・箸置き     
 ¥1,188
 径6×高4.5
 ■商品コードA-05011■
 
・コーヒーカップ・皿
 ¥4,160
 カップ径9.5×高6
 皿径14×高2.5
 ■商品コードA-05012■
 

     
    湯呑み □戻る  
・デミタスカップ・皿
 ¥2,970
 カップ径80×高50
 皿径120×高25
 ■商品コードA-05013■
 
角湯呑み 紫 
 ¥2,420
 径5.5×高8.5
 ■商品コードA-05014-1■
 
角湯呑み
 ピンク白糠

 ¥2,420
 径5.5×高8.5
 ■商品コードA-05014-2■
 
     
    手付き片口 □戻る
角湯呑み 愛
 ¥3,080
 径5.5×高8.5
 ■商品コードA-05015■
 
湯呑み 毘 
 ¥3,630
 径7.5×高8.5
 ■商品コードA-05016■
 
手付き片口(小)
 ¥2,530
 径10×高7
 ■商品コードA-05017■
 
     
    フリーカップ □戻る  
手付き片口白(大)
 
¥6,490
 径14×高8.5
 ■商品コードA-05018■
フリーカップ青磁
 
¥3,080
 径8×高12
 ■商品コードA-05019■
フリーカップ白
 
¥3,080
 径8×高11.5
 ■商品コードA-05020■
     
ビアカップ □戻る     
ビアカップ炭化焼
 ¥2,750
 径8.5×高11
 ■商品コードA-05021■
 
ビアカップ麦
 ¥2,750
 径8.5×高11.5
 ■商品コードA-05022■
 
ビアカップ愛 
 ¥3,080
 径9×高11.5
 ■商品コードA-05023■
 
     
    花入れ  □戻る  
 
マグカップ愛
 ¥2,750
 径9×高8
 ■商品コードA-05024■
 
花入 炭化
 ¥18,920
 鶴首口径2×高18
 ■商品コードA-05025■
 
花入 
 炭化金結晶

 ¥30,800
 鶴首口径1.5×高13
 ■商品コードA-05026■
 
      
飯碗 □戻る     
 
飯茶碗
 黒中白
 
 ¥2,310
 径10.5×高6.5
 ■商品コードA-05027■
 
飯茶碗 
 緑高台三角抜

 ¥2,310
 径10.5×高6.5
 ■商品コードA-05028■
 
飯茶碗 
 緑線

 ¥2,310
 径10.5×高6.5
 ■商品コードA-05029■
 
       
飯茶碗 
 緑紋様

 ¥2,310
 径10.5×高6.5
 ■商品コードA-05030■
 
飯茶碗 
 白いろは文字

 ¥2,530
 径10.5×高6.5
 ■商品コードA-05031■
 
飯茶碗
 白茶線

 ¥2,530
 径10.5×高6.5
 ■商品コードA-05032■
 
      
  □戻る   
・飯茶碗
 白高台抜

 ¥2,310
 径10.5×高6.5
 ■商品コードA-05033■
 
・丼 白   
 ¥2,970
 径14.5×高7.5
 ■商品コードA-05034■
 
・丼 茶線  
 ¥3,520
 径12×高8.5
 ■商品コードA-05035■
 
     
片口 □戻る  陶胎漆器□戻る   
・片口 白  
 ¥7,040
 径10.5×高10
 ■商品コードA-05036■
 
【在庫なし】
・陶胎漆器水滴蒔絵桜

 径6×高6
 ■商品コードA-05037■
 
・陶胎漆器水滴 足付
 ¥35,200
 径5.5×高5
 ■商品コードA-05038■
 
       
・陶胎漆器水滴 黒
 ¥35,200
 径6×高3
 ■商品コードA-05039■
 
・陶胎漆器水滴 朱
 ¥35,200
 径6.5×高2.5
 ■商品コードA-05040■
 
・陶胎漆器水滴 緑
 ¥35,200
 径7×高2.5
 ■商品コードA-05041■
 
     
ミルク入れ  □戻る    洋皿 □戻る
 
ミルク入 紫 
 ¥1,430
 口径6×高7
 ■商品コードA-05042■
 
ミルク入 紫  
 ¥1,430
 口径5×高4
 ■商品コードA-05043■
 
・洋皿 丸白 
 ¥6,160
 径22.5×高4
 ■商コードA-05044■
 
       
    茶香炉□戻る
     
・洋皿輪花 白
 ¥8,250
 径25×高2.5
 ■商品コードA-05045■
・パン洋皿 白
 ¥2,310
 径14×高3.5
 ■商品コードA-05046■
・ふくろう茶香炉 
 ¥7,040
 径12×高14
 ■商品コードA-05047■


クリック
 陶器の修理には、漆による「金継ぎ」という技術が御座います。
「金継ぎ」のキットが御座いますので、お求めください。
高価なものの修理の場合には、専門職の者に手配いたしますので別途承ります。
トップページ up
株式会社 とぴい企画   〒325-0063 栃木県那須塩原市豊浦中町100番地467
TEL/FAX 0287-62-7673 (携帯)080-5089-9227