下野・会津・津軽地方に連綿と伝わる匠の技術がつくる 手仕事・伝統的工芸品、民芸品 専科
仕事専科は、㈱とぴい企画のブランドです。「和美との生活」を提唱しております。
手仕事専科の
ブログ
四季風景ブログ
歴史街道ブログ
和美空間ブログ
伝統食品ブログ
トップページ  商品紹介  ご注文・お支払い  会社概要  お問合せ 
白河だるま
渡辺だるま製造所
今から約300年前、時の白河城主、松平定信楽翁公が、城下の繁栄をはかり「だるま」の技術を習得させ、旧正月14日を縁日として、大手門前に「だるま市」を張らせたのが始まり。

白河だるま製造卸
渡辺だるま製造所        
〒961-0907
福島県白河市横町
 






  ・・・・手仕事専科では、”和美との生活”を提唱しています。・・・・
【白河だるまの特色】

「白河だるま」は、楽翁公時代の画匠谷文晁の考によるもので、まゆは鶴ひげは亀あごひげは松びんひげは梅顔の下には竹を模様化し全体に福々しい感じが特徴で、その品の良さは日本一と言われています。
English page (英訳はこちら) 

   
白河だるまには、その特徴でもある顔に
鶴亀松竹梅」がデザインされています。

●白河だるまは「商売繁盛」「家内安全」
「必勝だるま」
として、江戸時代より
愛され続けています。

「眉毛」は、鶴を表しています。

鬚は「亀」、耳鬚は「梅」を
 表しています

顎髭は「松」を 表しています
お腹の部分は、竹になります。

【白河だるま市の由来】
江戸時代、日本各地で定期の市が活発に行われていました。 丹羽長重公によって成立した白河藩でもまた、小峰城(白河城)大手門の高札場の側で、造花を売る「花市」が行われ、ここでだるまも一緒に売られていました。
花市が旧正月14日に開催されたことから、だるまをさらに縁起のいいものとするため、松平定信公がお抱え絵師であった谷文晁(たにぶんちょう)に命じてだるまの絵付けさせました。
眉毛は鶴、髭(ひげ)は 亀、耳髭は松と梅、あご髭は竹を表したこのだるまは、領民に大変受けて造花より白河だるまが有名になりました。
「花市」はその後、「市神様」とよばれ人気がありましたが、昭和38年から「だるま市」とよばれるようになり、 昭和49年から、現在の2月11日に開催されるようになりました。
現在、白河だるま市は市内の目抜き通りに、だるまの露店がならび、威勢のよい掛け声とともに大勢の人々が、だるまを買い求めます。価格は大きさによって定められていますが、交渉次第で安くなる可能性・大!値切れば値切るほど縁起が良いと言われていますが・・・値切り方は程々にネ!

(手記)
手仕事専科では、地元ともいえる白河だるまを御紹介できることは、嬉しい限りです。那須町に生まれ育った私には、白河の町は、大きな商業都市でした。かつては、白河駅から商店街を通りおおきなデパートと商店が軒を連ねていました。白河だるま市のときには、そして、何かのお祭りがあると白河まで祖父母と出てきました。
そのような歴史のある白河市の産業に関われることに感謝しております。伝統的な手法で引き継がれている渡辺だるま製造所様をご紹介いたします。
(2015.02.20) 

 商品のご案内  
種類
白河だるま 企画だるま 創作物(特注)
■価格は、「本体価格」です。別途消費税が、加算されます。
ご注文メール  
※こちらから、メールでお申し込みください。

「白河だるま」だるまのサイズと価格  種類
  高さの目安
(約cm)
 価格(円)
                   特大  93cm 58,000 
大福 75cm 25,000 
一番   60cm 17,000 
二番   50cm 14,000 
三番   45cm 11,000 
 大のい  42cm 8,000 
 い  35cm 5,600 
 ろ  33cm 5,000 
 は  30cm 4,500 
 28cm 3,800 
 ほ  25cm 3,300 
 へ  24cm 2,800 
 と 22cm 2,400 
 ち 20cm 2,000 
 17cm 1,600 
 ぬ  14cm 1,200 
 る  12cm 800 
 小 8.5cm  300 
 豆 5cm   
●上記はだるま1個の価格になります。 
●すべての製品は、型から一貫生産していますので、お客様のご要望に応じ、
 オリジナル製品の制作も可能です。お気軽にご相談ください。

【企画だるま】 戻る    
【縁起もののだるまとは】
だるまは、昔から日本人の私たちの生活に馴染みの民芸品です。
歴史を遡ると、日本には古くから起き上がりこぼしという底に重りがついいて、倒しても起き上がってくるという置物がありました。
それと達磨がいつしか融合し、倒しても何度でも起き上がってくるという事で七転八起の意味もあるとして
無病息災や家内安全、その他祈願するという意味の縁起物となっただるまが出来上がったのです。
祝い事や記念行事には、決まって、だるまの目入れを行って(開眼)、請願成就や勝利、選挙の当選を祈願いたします。
そして、無病息災、家内安全、交通安全などをだるまの背等に書き、願いを込めて右目に墨を入れます。

【企画だるまの御見積】
日本の伝統的なだるまですが、よりグループやチームの目的に適う、イメージのだるまを作りたい方々も居られます。
そのような時につくられるのが、【企画だるま】です。
その都度、御希望の内容と個数から、御見積いたしますが、御値段は、上記の規格サイズだるまと殆ど変わりません。
簡単な、御希望のスケッチとサイズから、打合せを行います。納期は、そん時の繁閑によりますが、1ヶ月~になります。お気軽にご相談ください。メール・お電話[080-5089-9227])
【凡例】過去に手掛けた
「企画だるま」です。
   
このだるまは、歌手デビューの販促用のだるまに作りました。
ピンクが、可愛らしく選ばれた色です。
 
新宿ゴールデン街で毎週火曜日だけ営業する小さなラーメン屋さんから、いまでは台湾、香港などにも店を出すようになったラーメン「凪」さんのオーダーだるまです。  ラーメン凪さんの台湾の新店舗の記念だるまだそうです。
     
   
ひげだるま♫  鉢巻きに目標や夢を描くことでそれらの「見える化」ができます。いままでは目標や夢を願うけどわすれてしまう・・・これなら毎日みえるところに置くだけでおもいだせます。  本金箔を貼っただるまはいつまでも輝いていることと思います。
ただし、単価がお高くなってしまいますので、プレミアムな記念用にどうぞ! 
     
 
飲酒運転根絶キャンペーンに特注されただるまです。
緑はその地区の安全協会の色で、見張りをするために両目はすでに入れてあります。コワイ顔にして欲しいとの注文でしたので、いつもの髭を濃く長く描いてみました。 
 もし、だるまがテニスボールだったら・・・完全フリーハンドで書いただるまです。 だるまが学生になる時代が到来するかも・・・?
記念品用限定版です。
 
     
 
このだるまはご自分のチームの優勝記念だそうです。
白河高校野球部のだるまです。
校章もユニフォームと同じ柄です。 
サッカーのベガルタ仙台レディースのユニフォームだるまです。エンブレムが上手に入った会心の作です。 
     
   
干支の未(ひつじ)のだるまです。  虎の縞模様のだるまです。  猛髪が、難しかった獅子舞だるまです。
     
   
国際交流の日本と台湾との国旗からつくられただるまです。  ウルトラマンのだるま   
「創作物(特注)」 戻る
当工房では、型で起こせるものは、なんでも和紙から作ることができます。
お面であれ、オブジェであれ、小さなノベルティであれ、承ります。
御見積は、型代 ¥70,000(税別)+個数×単価(製作価格)になります。
(注)型をつくる原型は、御客様の支給となります。
   原型を御依頼の場合には、別途製作費が加算されます。  

●下の画像は、製作中のものですが、このような物を型を起こして和紙で作ることが、可能です。

人形笛:下川原焼土人形
   
   
・これは、起上り小法師のグリーンベレーです。ボーイスカウトの記念品です。
   
・起上り小法師のフラダンスのダンサーです。可愛いでしょう!!

・起上り小法師のノベルティは、作りやすく愛嬌があるので、人気です。
▲Toppage up
株式会社 とぴい企画   〒325-0063 栃木県那須塩原市豊浦中町100番地467
TEL/FAX 0287-62-7673
   (携帯)080-5089-9227