下野・会津・津軽地方に連綿と伝わる匠の技術がつくる 手仕事・伝統的工芸品、民芸品 専科

仕事専科は、㈱とぴい企画のブランドです。「和美との生活」を提唱しております。
手仕事専科の
ブログ
四季風景ブログ
歴史街道ブログ
和美空間ブログ
伝統食品ブログ
-ブログ-
2010.12.09民窯「埴輪」大塚はにわ店を訪問 
2011.02.04民窯「大塚はにわ店」の埴輪
2011.04.06私の好きな「馬と踊るはにわ」の紹介
2011.04.18民窯「大塚はにわ店」へ写真撮りで伺いました。 
2011.04.29春の益子陶器市を訪れました。 


出演埴輪
「ひざまずく男」
トップページ  商品紹介  ご注文・お支払い  会社概要  お問合せ 
民窯(埴輪)大塚はにわ店 
大塚 明
民藝運動家浜田庄司に啓蒙を受けた父大塚一郎の埴輪を継承
 下野手仕事会々員

〒321-4217 
栃木県芳賀郡益子町城内坂            











製作休業のお知らせ。
長年、手仕事専科で、埴輪のご紹介を行ってまいりましたが、大塚明氏の製作が難しくなりました。
現時点では、後継者もおりませんので、状況が改善できるまでの間暫く休業といたします。
往年のお客様には、心よりお詫び申し上げます。(2017.08.01)
 ・・・・手仕事専科では、”和美との生活”を提唱しています。・・・・
埴輪とは、古墳の周囲に立てられた土製品の総称であり、円筒埴輪と形象埴輪に大別される。益子町に生まれ育った大塚明氏のつくる埴輪は、円筒埴輪で、埴輪師二代目である。
円筒埴輪には、踊りをする人物、子守りをする女性、鎧兜に身を固めた武人、琴を弾く女性、馬、鶏、家、太刀や盾など人物や動物などがある。
大塚はにわ店の埴輪製作は、本物を忠実に再現することである。古墳時代の工人が行ったであろう工程をたどり、粘土ひもをつくり手捻りで積み重ね、さらに目・鼻・口・耳など詳細部分を形作り最後にへらで調整する。その後、ゆっくりと自然乾燥させた上で窯に入れ素焼きにする。                  -隋想舎「下野の手仕事」より
  
益子は、栃木県の南に位置し、かつては、水戸藩にぞくした町です。
益子焼は江戸時代末期、笠間で修行した大塚啓三郎が窯を築いたことに始まると言われます。以来、優れた陶土を産出すること、大市場東京に近いことから、鉢、水がめ、土瓶など日用の道具の産地として発展をとげます。
現在、窯元は約260、陶器店は50。若手からベテランまでここに窯を構える陶芸家も多く、その作風は多種多様です。春と秋には陶器市が開かれます。
この益子を語るには、浜田庄司なしには、語ることはできません。
その浜田庄司らと一緒に民芸運動に参加されたのが、大塚はにわ店の先代大塚一郎氏です。
従来の益子焼に民窯として、「埴輪」を創られました。
 
[浜田庄司]

神奈川県橘樹郡高津村(現在の川崎市)溝ノ口の母の実家で生まれる。東京府立一中(現東京都立日比谷高等学校)を経て、1913年(大正2年)、東京高等工業学校(現東京工業大学)窯業科に入学、板谷波山に師事し窯業の基礎科学面を学ぶ。1916年(大正5年)同学校を卒業後は、学校が2年先輩の河井寛次郎と共に京都市立陶芸試験場にて主に釉薬の研究を行う。またこの頃柳宗悦、富本憲吉やバーナード・リーチの知遇を得る。

1920年(大正9年)、イギリスに帰国するリーチに同行、共同してコーンウォール州セント・アイヴスに築窯する。1923年(大正12年)にはロンドンで個展を開催、成功する。

1924年(大正13年)帰国、しばらくは沖縄・壺屋窯などで学び、1930年(昭和5年)からは、それまでも深い関心を寄せていた益子焼の産地、栃木県益子町で作陶を開始する。

殆ど手轆轤のみを使用するシンプルな造形と、釉薬の流描による大胆な模様を得意とした。戦後、1955年(昭和30年)2月15日には第1回の重要無形文化財「民芸陶器」保持者(人間国宝)に認定。また1964年(昭和39年)に紫綬褒章、1968年(昭和43年)には文化勲章を受章する。

柳宗悦の流れをうけて民芸運動に熱心であり、1961年(昭和36年)の柳の没後は日本民藝館の第2代館長にも就任する。また1977年(昭和52年)には自ら蒐集した日本国内外の民芸品を展示する益子参考館を開館。

1978年(昭和53年)益子にて没。
享年83。
 

 
 ●大塚明氏 店舗前にて
 -略歴-
昭和23年 益子町生まれ
昭和41年 家業を継ぐべき、父一郎についで埴輪造りを始
        める
        真岡市鶏塚古墳出土の「子守りをする女」「鶏」
        の両埴輪を模造した埴輪は教材として好評を博
        す。

平成25年 『謝罪の王様』の「ひざまずく男」の本体埴輪を
       6体作る。
       映画に用いられる。

資料請求[カタログ] 資料請求は、PDF[カタログ] で送ります。(無料)
紙資料[カタログ]の場合には、郵送します。有料(¥330)

   
●店舗前の埴輪 
 
●店内の埴輪と土偶 
 
●挂甲武人と馬 
商品のご案内 
種類
踊る埴輪  挂甲武人A  挂甲武人B  側立武人 
正装の女  太刀を持つ女子 短甲武人 鷹狩りする男 鷹匠 
子守り  にわとり      三人童女 
手捻り/踊る埴輪 手捻り/馬   手捻り/挂甲武人     
 ひざまずく男 土偶(DOGU)      
●種類をクリックすると商品へ移動します。
■価格は、「本体価格」表記。 別途、消費税が、加算されます。
 製作休業のお知らせ。
 長年、手仕事専科で埴輪のご紹介を行ってまいりましたが、大塚明氏の製作が難しくなりました。
 現時点では、後継者もおりませんので、状況が改善できるまでの間、暫く休業といたします。
 往年のお客様には、心よりお詫び申し上げます。(2017.08.01)


■踊る埴輪 ■戻る
   
・踊る埴輪
 男性(左)
 
 ¥1,400
 サイズ 高約16cm
 ■商品コードS-01001■
 女性(右) 
 ¥1,400
 サイズ 高約15cm
 ■商品コードS-01002■
 
・踊る埴輪
 男性(左)
   
 ¥2,400
 サイズ 高約31cm
 ■商品コードS-01003■
 女性(右)   
 ¥2,400
 サイズ 高約28cm
 ■商品コードS-01004■
・踊る埴輪
 男性(左)
    
 ¥5,000
 サイズ 高約56cm
 ■商品コードS-01005■
 女性(右)    
 ¥5,000
 サイズ 高約51cm
 ■商品コードS-01006■ 
 ■戻る   
     
   ・まめ馬    
 ¥350
 サイズ 縦横5cm
 ■商品コード S-01043■
・ミニ馬      
 ¥700
 サイズ 横10cm×高6.5cm
 ■商品コード S-01044■
 
     
 
馬(小)    
 ¥2,000
 サイズ 高約17cm
 ■商品コード S-01030■  
 
馬(中型)左側  
 ¥6,000
 サイズ 高約29cm
 ■商品コード S-01008■
・馬(小型)右側  
 ¥3,000
 サイズ  高約23cm
 ■商品コード S-01007
馬(大型)  
 ¥12,000
 サイズ 高約40cm
 ■商品コード S-01009■
     
■挂甲武人A 戻る    ■挂甲武人B ■戻る 
     
・正装の男『挂甲武人A』(小)
 
¥2,400
 サイズ 高約31cm
 ■商品コード S-01024■
 
・正装の男『挂甲武人A』
 
¥6,000
 サイズ 高約56cm
 ■商品コード S-01010■
 
・正装の男『挂甲武人B』
 ¥6,000
 サイズ 高約56cm
 ■商品コード S-01011■
  
     
■側立武人 戻る        ■正装の女 戻る
   
・正装の男『側立武人』(小)
 ¥2,400
 サイズ 高約32cm
 ■商品コード S-01032■
・正装の男『側立武人』
 ¥5,000
 サイズ 高約50cm
 ■商品コード S-01012■
 
・正装の女(小)
 
¥2,400
 サイズ 高約30cm
 ■商品コード S-01027■
 
     
  太刀を持つ女 戻る   
     
・正装の女
 
¥5,000
 サイズ 高約50cm
 ■商品コード S-01013■
 
・太刀を持つ女子(小)
 
¥2,400
 サイズ 高約30cm
 ■商品コード S-01026■
 
・太刀を持つ女子
 
¥5,000
 サイズ 高約51cm
 ■商品コード S-01025■
 
     
短甲武人 戻る    ■鷹狩りする男 戻る 
・短甲武人(小)
 ¥3,000
 サイズ 高約28cm
 ■商品コード S-01029■
  
・短甲武人
 ¥5,000
 サイズ 高約41cm
 ■商品コード S-01028■
 
・鷹狩りする男(小)
 
¥3,600
 サイズ 高約28cm
 ■商品コード S-01023■
 
     
  ■鷹匠 戻る   
 
・鷹狩りする男  
 
¥6,000
 サイズ 高約44cm
 ■商品コード S-01022■
・鷹匠(小)   
 
¥4,000
 サイズ 高約37cm
 ■商品コード S-01036■
 
・鷹匠     
 
¥6,000
 サイズ 高約57cm
 ■商品コード S-01035■
 
     
■子守り 戻る  ■にわとり  戻る ■家  戻る
   
・子守り(小)  
 
¥2,400
 サイズ 高約25cm
 ■商品コード S-01034■
 
・にわとり   
 
¥1,200
 サイズ 高約12cm
 ■商品コード S-01021■
 
・家   
 
¥10,000
 横25cm×巾20cm×高35cm
 ■商品コード S-01033■
 
     
■犬 戻る    ■三人童女 ■戻る 
   
・犬        
 
¥3,000
 サイズ 高約21cm
 ■商品コード S-01037■
 
・ふりむく犬  
 
¥3,600
 サイズ 高約26cm
 ■商品コード S-01038■
 
・三人童女(手捻り)
 
¥70,000
 サイズ 高約69cm
 ■商品コード S-01020■
 
     
■踊る埴輪(手捻り) ■戻る    ■馬(手捻り) 戻る ■挂甲武人A・B 戻る 
     
・踊る埴輪(手捻り)
 男性(左)
    
 ¥35,000
 サイズ 高約94cm
 ■商品コードS-01014■
 女性(右)    
 ¥35,000
 サイズ 高約83cm
 ■商品コードS-01015■
  
 馬(特大/手捻り
・(左側)
     
 ¥58,000
 サイズ 高約76cm
 ■商品コーS-01016■
・(右側)     
 ¥35,000
 サイズ 高約60cm
 ■商品コード S-01017■
 
・挂甲の武人A(左)
 
¥58,000
 サイズ 高110cm
 ■商品コード S-01018■

・挂甲武人B
 
¥58,000
 サイズ 高94cm
 ■商品コード S-01019■
 
     
ひざまずく男戻る     

『謝罪の王様』
出演埴輪
6体の”ひざまずく男”
 
脚本・宮藤官九郎、主演・阿部サダヲ、監督・水田伸生の“ゴールデントリオ”が3度目のタッグを組む、オリジナルコメディ「謝罪の王様」の特報映像。
さらに、「謝ると
き、人は誰でも主人公。」というキャッチコピーとともに、阿部が壮絶な土下座を展開するポスタービジュアルもお披露目された。
 
     
   
・ひざまずく男
 
¥1,000
 サイズ 横7cm×高10cm
 ■商品コード S-01045■
 
・ひざまずく男 中
 
¥1,600
 サイズ 横9cm×高15cm
 ■商品コード S-01046■
 
・謝罪の王様 はにわ
 ひざまずく男
 
¥70,000
 サイズ 横55cm×高80cm
 ■商品コード S-01047■
 
     
土偶(DOGUU) 戻る    
  ・土面(遮光器土偶) 
 
¥1,100
  横12cm×縦11cm
 ■商品コード S-01117■
 
・土面
 
¥1,100
  横9cm×縦11cm
 ■商品コード S-01118■
 
     
 
  ・ビーナス(墨) 
 
¥1,400
 サイズ 高12cm
 ■商品コード S-01102■
 
・亀ヶ岡遮光器土偶(墨) 
 
¥1,400
 サイズ 高11.5cm
 ■商品コード S-01104■
 
     
 
・仮面土偶(墨) 
 
¥1,400
 サイズ 高12cm
 ■商品コード S-01106■
 
・ハート型土偶(墨) 
 
¥1,880
 サイズ 高13cm
 ■商品コード S-01108■
 
・筒型土偶(墨) 
 ¥1,640
 サイズ 高14cm
 ■商品コード S-01110■
 
     
   
・女神(墨) 
 箱付き     
 
¥4,000
 サイズ 高29cm
 ■商品コード S-01112■
 
・ビーナス(墨) 
 箱付き    
 
¥5,000
 サイズ 高29cm
 ■商品コード S-01114■
 
・合掌土偶(墨) 大 
 箱付き    
 
¥5,000
 横13cm×高21cm
 ■商品コード S-01116■
 
     
 
  ・ビーナス 
 
¥1,400
 サイズ 高12cm
 ■商品コード S-01101■
 
・亀ヶ岡遮光器土偶 
 
¥1,400
 サイズ 高11.5cm
 ■商品コード S-01103■
 
     
・仮面土偶
 ¥1,400
 サイズ 高12cm
 ■商品コード S-01105■
 
・ハート型土偶 
 
¥1,880
 サイズ 高13cm
 ■商品コード S-01107■
 
・筒型土偶 
 
¥1,640
 サイズ 高14cm
 ■商品コード S-01109■
 
     
 
・女神 大
 箱付き    
 
¥4,000
 サイズ 高29cm
 ■商品コード S-01111■
 
・ビーナス 大
 箱付き    
 
¥5,000
 サイズ 高29cm
 ■商品コード S-01113■
 
・合掌土偶 大 
 箱付き     
 
¥5,000
 横13cm×高21cm
 ■商品コード S-01115■
 
   
  ●埴輪は、ヒビ等が入れば入るほど、風格が出てきます。粘土の素焼きですので、修理は、簡単にできますのでいつでも僅少の費用で承ります。可能な限り、対応致しますので、ご連絡ください。
※送料及び修理費用はお客様負担となります。
トップページ    up
株式会社 とぴい企画  〒325-0063 栃木県那須塩原市豊浦中町100番地467
TEL/FAX 0287-62-7673  (携帯)080-5089-9227